膠着感漂う市場
- 2017/07/25
- 17:24
上にも行かず、下にも落ちず。
そんな膠着した状態が続いている東京市場ですが、自身は8月相場に向けて大きな危機感を覚えています。
そもそも、夏相場は相性も悪く利益が取れないことが多いのですが、大して多くもない資金が拘束若しくは下落等による打撃を受けると、じ後のトレードに多大な影響を及ぼしますので、石橋を叩いて渡る気分です。
また、近々ではどんどん高値を取っていくような相場自体想定できないため、秋相場、具体的には10月中旬不頃までは、非常に難しいトレードになるのではないかと心配です。
少なくても8月第1週までにポジションを半分以下に落とし、現金比率を高め、来たる急落場面に備えたいです。それでも、残り少ない7月をもう少しアグレッシブに頑張ります。
そんな膠着した状態が続いている東京市場ですが、自身は8月相場に向けて大きな危機感を覚えています。
そもそも、夏相場は相性も悪く利益が取れないことが多いのですが、大して多くもない資金が拘束若しくは下落等による打撃を受けると、じ後のトレードに多大な影響を及ぼしますので、石橋を叩いて渡る気分です。
また、近々ではどんどん高値を取っていくような相場自体想定できないため、秋相場、具体的には10月中旬不頃までは、非常に難しいトレードになるのではないかと心配です。
少なくても8月第1週までにポジションを半分以下に落とし、現金比率を高め、来たる急落場面に備えたいです。それでも、残り少ない7月をもう少しアグレッシブに頑張ります。